Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
products:m30:devel_ja [2017/05/05 08:45]
fk0724 [開発に関する情報]
products:m30:devel_ja [2017/05/05 08:48] (current)
fk0724 [開発キットについて]
Line 16: Line 16:
 **developer kit for M30** ... 本体オブジェクト / Mod-Copy-Trans\\  ├ **m30drivervasepose.bvh** ... ライダー用の基本ポーズ / Copy-Trans\\  ├ **m30passengerbasepose.bvh** ... サイドカー用の基本ポーズ / Copy-Trans\\  ├ **m30tandembasepose.bvh** ... タンデム用の基本ポーズ / Copy-Trans\\  └ **vias10_core_for_m30.lsl** ... 開発用メインスクリプト / Copy-Trans\\  └ **vias10_aux_for_m30.lsl** ... 開発用補助スクリプト / Copy-Trans **developer kit for M30** ... 本体オブジェクト / Mod-Copy-Trans\\  ├ **m30drivervasepose.bvh** ... ライダー用の基本ポーズ / Copy-Trans\\  ├ **m30passengerbasepose.bvh** ... サイドカー用の基本ポーズ / Copy-Trans\\  ├ **m30tandembasepose.bvh** ... タンデム用の基本ポーズ / Copy-Trans\\  └ **vias10_core_for_m30.lsl** ... 開発用メインスクリプト / Copy-Trans\\  └ **vias10_aux_for_m30.lsl** ... 開発用補助スクリプト / Copy-Trans
  
-vias10_core_for_m30.lsl と vias10_aux_for_m30.lsl は能動的に処理を行うものではなく、リンクメッセージの受信によって特定の処理を行うように設計されています。以下、 ​vias10_for_m28.lsl ​を **VIAS**((**V**hehicles'​ **I**nteractive **A**dd-on **S**ystem)) と表記します。+vias10_core_for_m30.lsl と vias10_aux_for_m30.lsl は能動的に処理を行うものではなく、リンクメッセージの受信によって特定の処理を行うように設計されています。以下、これらのスクリプトを **VIAS**((**V**hehicles'​ **I**nteractive **A**dd-on **S**ystem)) と表記します。
  
 ==== 開発の前に ==== ==== 開発の前に ====
Line 23: Line 23:
 これは、開発キットで何ができるのかを示すために、M30 と同時に開発した3人乗りドライブシステムです。スクリプト2つといくつかのアニメーションを追加し、この2つのスクリプトから VIAS にリンクメッセージを送ることで車体の制御を行っています。 これは、開発キットで何ができるのかを示すために、M30 と同時に開発した3人乗りドライブシステムです。スクリプト2つといくつかのアニメーションを追加し、この2つのスクリプトから VIAS にリンクメッセージを送ることで車体の制御を行っています。
  
-**AnalogMatic for M30** … object\\+**AnalogMatic for M30** … 本体オブジェクト\\
  ├ <wrap em>​am-eg_for_m30.lsl … M30 を走らせるエンジンスクリプト</​wrap>​\\  ├ <wrap em>​am-eg_for_m30.lsl … M30 を走らせるエンジンスクリプト</​wrap>​\\
  ├ <wrap em>​am-io_for_m30.lsl … VIAS とエンジンをコントロールするためのインターフェイススクリプト</​wrap>​\\  ├ <wrap em>​am-io_for_m30.lsl … VIAS とエンジンをコントロールするためのインターフェイススクリプト</​wrap>​\\
Line 37: Line 37:
  ├ **m30passengerbasepose.bvh**\\  ├ **m30passengerbasepose.bvh**\\
  ├ **m30tandembasepose.bvh**\\  ├ **m30tandembasepose.bvh**\\
- ├ **vias10_aux_for_m30.lsl**\\ + ├ **vias10_core_for_m30.lsl**\\ 
- └ **vias10_core_for_m30.lsl**+ └ **vias10_aux_for_m30.lsl**
  
 AnalogMatic の導入方法につきましては、[[::​products:​m30:​analogmatic_ja|こちら]] をご覧ください。 AnalogMatic の導入方法につきましては、[[::​products:​m30:​analogmatic_ja|こちら]] をご覧ください。
Line 144: Line 144:
  
 ==== パーミッションについて ==== ==== パーミッションについて ====
-開発キットにはじめから入っているスクリプトやポーズは、特にパーミッションは気にせずリリースしてください。ご自身で追加したものに関しましては、くれぐれもパーミッションにはご注意ください。また、リリースされるものは ​M28 とリンクできないと意味がありません。そのため、必ず<​wrap em>​オブジェクトは編集可</​wrap>​の状態でリリースしてください。+開発キットにはじめから入っているスクリプトやポーズは、特にパーミッションは気にせずリリースしてください。ご自身で追加したものに関しましては、くれぐれもパーミッションにはご注意ください。また、リリースされるものは ​M30 とリンクできないと意味がありません。そのため、必ず<​wrap em>​オブジェクトは編集可</​wrap>​の状態でリリースしてください。
  
 ==== 製品販売時の注意書きについて ==== ==== 製品販売時の注意書きについて ====